ゼミ生が今の自分で語る つぶやきの場

多摩大学経営情報学部松本ゼミです。ゼミ生が今の自分が思っていること、考えていること、感じたことなどを代わり代わりに語るする場です。松本ゼミスーパー事業部のFacebookでも公開中です。ゼミ生の普段の活動の様子などもご覧いただけると幸いです。https://m.facebook.com/MatsumotozemiSuperDivision/

松本ゼミスーパー事業部の組織形態

☆ゼミ生が今の自分で語る つぶやきの場 No.2☆

皆さん、ご無沙汰しております。

ゼミ長の大澤です。

いつも私たちの投稿をご覧いただきまして、

ありがとうございます。

こちらのFacebookページの投稿を

活発化してから早一ヶ月が経ちました。
投稿を定期的に行うことで、

私達ゼミ生の中でも「情報発信

の習慣がしっかりと根付いてきたように

感じられます。

ですが正直なことを申し上げますと、

私自身、物事を習慣化するのがとても苦手です。

好奇心旺盛であるわりに

飽きっぽい性格なのです、、、

(ここだけの秘密です)
ですが、いつまでも怠けたままでは

いられませんね!!

ゼミ生一丸となって、

この良き習慣を良き伝統へと

変えていけたらと思います。

本日のテーマは
松本ゼミスーパー事業部の組織形態」です。

(#記載内容は2021年9月26日時点での内容であり今後変更の可能性があることをご了承ください)


【そもそも松本ゼミ スーパー事業部とは】
さて、前置きが長くなってしましましたが

ここからが本日の本題です。

先日、4年5期生の前芝からも

お話がありましたが、

多摩大学松本ゼミは現在3つの事業部に

分かれて活動をしています。
そのうちの一つが、

私、大澤が事業部長(2代目)を務めています

スーパー事業部」です。

この《スーパー》とは何か。

スーパーサイヤ人でも

スーパーボールでもありません(笑)

《スーパーマーケット》のスーパーなのです!!
ただ、私たちが設立を目指すのは普通のスーパーではありません。

それは、

買い物機能(小規模のスーパー)を併設した

まちの活性化のための多機能拠点
(便宜上、ミニスーパー、スーパー

と呼んでいます)

です!!!
この施設では人々が交流

とちょっとした買い物をすることができる場

をご提供できたらなと考えています!

(詳細が確定しましたら

また共有させていただきます)

私達はまちに住まわれている方、

訪れる方、事業者の方、、、、
まちに関わる全ての方々が

幸せになれるような施設を

目指して邁進していきます!!!

 

【スーパー事業部の組織形態】
最後のスーパー事業部の組織形態

について少し共有させていただきます。

組織形態と言ってもそこまで素晴らしい形態を

とっているわけではありません、、、
格好つけたくて言いすぎました(笑)
それでも格好つけていたいので、

このままお話いたします!(笑)

現在、計17人で活動している

スーパー事業部は大きく4つの班に

分かれて活動しています。

企画戦略班…事業部全体の活動方針決め、また人事部的な役割も担う

プロダクトチーム(商品開発班)ミニスーパーでご提供する商品やサービス決めを行う

プロモーションチーム(広報班)…事業部全体の広告、宣伝やイベント企画を行う
プライスチーム(財務班)…事業部の収支の管理、資金調達を行う

お気づきでしょうか??
そうです!このチーム分けはあの

マーケティングの4Pから着想を

得て作成しました!
ツッコミどころは多いと思いますが、

温かい目で見ていただけるとありがたいです(笑)
(ちなみにプレイスに当たる部分は

その時々で全体で話し合って決めています)
ちなみに私は企画戦略班所属です!

しかしながら、

私たちは17人という小規模の組織です。
そのため、必ずしもこのチーム別に

割り振られた活動のみをやる

というわけではありません。

有り余るパワーをもって、

チームの枠を超えた活動も

積極的にやっています。

あくまで自分のチームの活動

をこなした上で、です(笑)

大学講義の中で聴いた話によると、

ベンチャー企業》と呼ばれる

企業では創業期、必ずしも社員全員に

固定の役割があるわけではなく、

なかには「#なんでも屋」の様な役目を担う

社員が存在するそうです。

私達の事業部ではこの一人ひとりが

臨機応変に「なんでも屋」となり、

全体を支え、全員で組織をつくり、

奥多摩町のため、松本ゼミのため、

多摩大学のため、、、

多くの方々のためになるような

活動を続けていきたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

長くなりましたが、

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございました!!!

 

2021年9月26日
大澤(3年 6期生)